top of page
アンカー 1
アンカー 1

 Seion vs Dakuon 
Voicing

 Listening 1 

Listen to the audio, paying attention to the first letter. Choose one you heard. You will hear each word twice.

清濁 練習2の1.png

ANSWERS 1 ガード、2 てんとう、3 ビザ、4 けんこう、5 しどう、6 がっき、7 さっきん、8 ごうか、9 とうきょう、10 ぎんかくじ

Now listen and compare both words. You will hear each word once.

Once you have found the difference, imitate the audio. Compare your pronunciation with the model sound to see if they are the same or not.

 Listening 2 

Listen to the audio, paying attention to the second or third letter. Choose one you heard. You will hear each word twice.

清濁 練習2の2.png

ANSWERS 1 かだい、2 じこ、3 オーブン、4 しんてん、5 きょうど、6 しんごう、7 ぶんたん、8 こうかい、9 かんけい、10 じゅうだい

Now listen and compare both words. You will hear each word once.

Once you have found the difference, imitate the audio. Compare your pronunciation with the model sound to see if they are the same or not.

 Listening 3 

Listen to the audio and choose one you heard. You will hear each sentence twice.

清濁 練習2の3.png

ANSWERS 1 パリ、2 ぎん、3 たに、4 けんきゅう、5 しんでん、6 さいこ、7 ぎんが、8 せいど

Now listen and compare both words. You will hear each word once.

Once you have found the difference, imitate the audio. Compare your pronunciation with the model sound to see if they are the same or not.

 Speaking (sentence) 

Listen carefully to the audio and try to imitate it.

01 雑菌(ざっきん)を殺菌(さっきん)する
02 探偵(たんてい)が犯人(はんにん)を断定(だんてい)した
03 ビザカードでピザを注文(ちゅうもん)した
04 楽器(がっき)を演奏(えんそう)すると活気(かっき)が出(で)る
05 自動運転(じどううんてん)の指導(しどう)を受(う)けた
06 司書(ししょ)が辞書(じしょ)を調(しら)べている
07 東京(とうきょう)で同郷(どうきょう)の友達(ともだち)に会(あ)った
08 金閣寺(きんかくじ)と銀閣寺(ぎんかくじ)、どちらに行(い)きたいですか
09 クリスマスが近(ちか)づくと、ツリーを点灯(てんとう)するのが伝統(でんとう)だ
10 この店(みせ)の商品(しょうひん)は高価(こうか)で豪華(ごうか)なものばかりだ
11 公害(こうがい)の事実(じじつ)が公開(こうかい)された
12 厳重(げんじゅう)な警備(けいび)には多額(たがく)の経費(けいひ)がかかる
13 事件(じけん)の真相(しんそう)を知(し)って心臓(しんぞう)がバクバクした
14 両国(りょうこく)の関係(かんけい)の改善(かいぜん)を歓迎(かんげい)する
15 新商品(しんしょうひん)の完売(かんばい)を祝(いわ)って乾杯(かんぱい)した
16 郊外(こうがい)へ引(ひ)っ越(こ)しをしたが、すぐに後悔(こうかい)した
17 新(あたら)しくオープンした店(みせ)でオーブンを買(か)った
18 車(くるま)の渋滞(じゅうたい)が重大(じゅうだい)な事故(じこ)につながった
19 生徒(せいと)たちと社会(しゃかい)の制度(せいど)について話(はな)した
20 災害(さいがい)があった地域(ちいき)では学校の再開(さいかい)が遅(おく)れている

 Speaking (conversation) 

Listen carefully to the audio and try to imitate it.

清濁 練習2の会話1.png
清濁 練習2の会話2.png
清濁 練習2の会話3.png
清濁 練習2の会話4.png
All rights reserved
© 2021-2024 JP-lab
bottom of page